しまじろうさまさま

けして 宣伝ではないけれど、、個人の意見です

教材から引用あり

  

♪ うちの子は しまじろう が大好き ♪

 

お気に入り NO、3 は、

はみがきしまじろうパペット

歯磨き一緒に支えてくれた。

表情が何ともいえず愛らしい。

 

f:id:KODOMON:20190315044304j:plain

 

子育て、、何していいかわからず

生活に必要な知識は沢山もらった。

 

お気にいり NO2 は 

トイレトレーニン

いろんなメーカーのトイレトレーニングの歌があるんだろうけど

おかあさんといっしょ?とかでも

親子で歌う共通の歌 あるし

うちは

おしっこでるでる しーぱっぱ

とか

うんち う~ん う~ん

を 本人が全くわからないうちからトイレに置いてあった

しまじろうとみみりんが トイレに座っているやつ

(写真ないのがざんねん)

トイレしてないのに しまじろうの

でたーのボタンを何度押したか(笑)

 

 

親子で一緒に!は大変な時もあったけど、、

子供の興味ばかり(TVのヒーローとか、キャラクターごっご(戦って最後にやっつけるか破壊で終わらせてしまううちの子の遊び)よりは親子時間が増えるので

良いと考えて小さい時からこどもちゃれんじを続けてみた。

(7月~10月とか退会してほしい教材がある時、また入会した時期もある、、)

 

割高って思うし、子供の興味の無い遊びも正直あるんだけど、、、

これだけの教材を自分でチョイスして買えるかっていう手間を考えると

ちゃれんじにお任せって思ってしまう。

しまじろうってキャラクター効果で 保育園でも共通の話題になるしパペット見るだけで複数の子供が喜ぶもんね。

やってる子しかわからない共通語が増えるのが楽しい。

 

年中で時計マスターとか

全然時間わからないけど、、、、自分でがんばろうの意欲は認める(笑)

タイマーとか、楽しんでいるのが何よりです。

一人遊びに夢中になったり、場の切り替えが上手く出来ないわが子には、

重宝してます。

 

f:id:KODOMON:20190315044522j:plain

 

どんどん進化してもういらないってもらったDVDより

今のDVDが格段に面白いし内容がつまっている。

年長で

「オレ!鼻毛!」とフラメンコ調の曲に合わせて

オレがいなきゃ すぐ風邪をひく とかわかりやすく大切さを説いている。

「ちょっと出ている時はそっと隠しておいてくれ」

なんて、、、わが子には衝撃だったらしい(笑)

 

「私は まぶた フタじゃなくてブタ」

と、女の子が歌ってる。

 

まぶたについて

子供と語りあい目をパチパチさせる日が来るなんて想像もしない。

 

DVDのキャラクターも良くできていて

 

「時計のなんじクン」とか

「アカタン エレキテル」など、

キャラクター愛で カタカナに興味をもってくれました!

 

 

まぁ メーカーの作戦なんだけど次の号とか宣伝が入っているから

子供が楽しみにして教材を待っているので 

「これ無い」と子に言われて、もらったDVDだったから

手に入らない物もあり、あきらめるという事も教えてもらった。 

 最近は ようちえんなどで 宣伝DVD教材くばってるらしく

見せたらほしがるから見せないっておかあさんもいました。

 

子供心を誘うにはもってこいで、よくできてるなぁと思う。

ど、、、実際すぐ飽きて何度もやらない紙で作る教材もあるけど、ね。

 

おきにいり 「殿堂入り」は、

やっぱり しまじろうパペット

これほしさに入会してすぐやめる人いますよねぇ

男女問わず 子供達 大好きですね

 

 

f:id:KODOMON:20190315044016j:plain

こどもチャレンジで パペットのすごさに気付いた。

しまだからいいのか、パペットなら何でもいいのか。

f:id:KODOMON:20190315045349j:plainマイナンも大好きです。ユーフォーキャッチャーで

とれたから、プラスルはいません。

 

 

 

子供が機嫌が悪い時にも パペットで話しかけたり

けんかした時 もちろん楽しい時 

しまじろうは 車にスタンバイ

 

しまじろう に限らず

子供がわかりやすく 楽しく生活習慣が身に着く教材?

手軽に安く 手に入ったらいいな~と思います。

これからも どんどん進化してくださいね。

楽しみにしています。

 

 

「目覚ましアラーム」

うちの目覚ましは ずっとチャレンジだよ

と、子供が大きくなったお母さんたちと話した。

 

平成5年ぐらいのには「名前を呼んで、おはよう朝だよ」

だったのに 今は季節に合わせて卒業の音楽がなったり、「起きてよー僕さみしいよ」

のセリフなど、、確実に進化している。

進研ゼミ 勉強は やらないだろうなぁ

学校の勉強についていくだけで精いっぱいだろうなぁ