新入社員

新入社員

ドキドキで毎日新鮮だ

一週間もたっていないので

仕事は覚えられないとして 一人一人の個性が出てきて

上手に立ち回る人や 不器用な人 初めての事でもそれなりにこなせてしまう人

さまざまだ

初々しい。

時間がかかっても仕事は覚えられるが 

 

介護は チームワーク

 

本人の心構えで 接し方が変わる

 

先輩達でも対応の仕方がそれぞれ違ったり 悩みながら 自分の行動を見直しもっといい接し方があったのかおりあいをつける

介護技術云々はともかく 

一人一人の利用者さんの対応の仕方に正解は無いと思う。

この人のようになりたいという目標があって相談できる人がいるといいな

と思う。

 

 

臨機応変な対応 は 私も苦手だが

人相手の仕事は難しい

 

自分が 社会に出た時

もう 忘れてしまうぐらい昔の話だが

宿泊研修が3日ぐらいあって

関東の新入社員が一斉に受けれるぐらい大手の会社だった。

山に囲まれた感じの宿泊施設で 6時ぐらいから道路を走ったり

ラジオ体操して 大声であいさつを唱和したのを覚えている。

 

長テーブルで 座学 と

言葉づかい マナー など

私の原点は ここにあるのでは?と思う。

 

当時は 学ぶ事がありすぎて

いっぱいいっぱい

だったけど 勉強になった。

楽しかった。

 

今の子たちに 私が教えられるのは 

仕事の流れと最低限のルールぐらいだ。

正社員ではないので という立場もあるけど、、。

 

 

ものすごく 後で 転職?をした時に忘れられないのは

テレホンオペレーターで 

 

課題が与えられ 一週間 

電話が来たと想定してのパソコンの打ち込みと 

電話対応 ある程度のレベル スキル を求められ

試験があるんだけど

結局落ちて 正職員採用にはなれず配属にもならなかった。

 

臨機応変な対応ができないのを思い知らされた。

 

今でも 自分が電話で「子供の教材」申し込み

通販の申しこみ

とかすると なつかしく思いだす。

当時 旦那が鬱で 仕事をしていなくて

私のわずかな給料とお貯金でやりくりしていた1年目

 

テレアポは給料が良かったし交通費がもらえたので

社員に慣れるチャンスとかと行ったんだけど

自分もかなり病んでいて 周囲の職員さんが声をかけてくれても

何を話していいかわからず

昼休みも 一人 外の公園に行って 仕事以外、実のある話をした記憶がない

同じ方向の電車に乗る人に話しかけられるのが嫌で時間をずらして乗った。

 

その仕事に やりがいとか求めた訳でもなく

気持ちも行動もついていってなくて

失礼な私でした。

今は だいぶ復活しました。

 

 

こんな 私ですが 

介護の仕事で 

自分はなんて甘い考えだった

と知り 人に助けてもらい 人に恩返ししたいと

思えるようになりました。

 

 

介護講習で新しい仲間達と出会い

楽しいと思える時間がふえてきました。

過去はかえられないので 

いくつになっても自分を成長させたいと思っています。

 

新入社員を通して自分を見つめなおすいい機会ですね。